観光・ホテル(国内近畿以西)
JR広島駅新幹線側入口。 今回はここから山陽新幹線とバス・JR ・路面電車など広島周辺の交通機関を乗り歩きます。 広島駅新幹線改札口前。 まずは広島近郊の代表的な観光地の一つである「錦帯橋」へ向かいます。 錦帯橋の新幹線最寄り駅は博多方面に一駅の新…
本記事は下に添付の記事のつづきです。 www.nishiuraexp.com 鹿児島中央駅から在来線特急と東北・北海道新幹線「はやぶさ号」を利用して札幌を目指す特急列車日本縦断旅行をしています。 小倉から新山口までの特急列車空白区間を普通列車でつなぎ、 新山口か…
本記事は下に添付の記事のつづきです。 www.nishiuraexp.com 鹿児島中央駅から在来線特急と東北・北海道新幹線「はやぶさ号」を利用して札幌を目指す特急列車日本縦断旅行をしています。 初日の20:06。 宮崎から乗車した特急にちりんシーガイア20号で小倉駅…
JR西日本岡山駅。今回はここ岡山と近郊の総社を結ぶローカル線「吉備線」に乗車します。 乗車した12:11発の総社行。吉備線の列車は新幹線とは反対側の9番・10番ホームからの発車です。 約15分の乗車で岡山市街地を抜け4駅目の吉備津駅で下車。 吉備津駅舎。…
19:30。山陰線の宍道から木次線・芸備線・福塩線を乗り継いで到着した福山駅。 緊急事態宣言解除直後の駅前の様子。 改札前。駅構内の店舗は営業自粛がつづいていました。 福山からは19:54発の快速「サンライナー」で宿泊中のホテルがある岡山に戻ります。 …
緊急事態宣言解除直後に快速マリンライナー60号に乗車し「瀬戸大橋を渡る」という分かりやすい越境移動をして岡山駅に到着。 20:40頃の岡山駅コンコース。 人通りは少ないものの、パン屋やコンビニは夜の時間帯も営業していました。 緊急事態宣言解除の予定…
www.nishiuraexp.com 外出自粛がつづくなか、2014年6月に特急列車乗り継ぎ旅行に出かけた当時の日記(編集)と撮影した写真から記事を作成しました。 本記事は上に添付の記事のつづきで、 京都⇒特急スーパーはくと号⇒鳥取⇒快速とっとりライナー⇒米子⇒…
www.nishiuraexp.com 外出自粛がつづくなか、2014年6月に特急列車乗り継ぎ旅行に出かけた当時の日記(編集)と撮影した写真から記事を作成しました。 本記事は上に添付の記事のつづきで、名古屋駅から高山本線の特急ひだに乗車して富山へ。富山から特…
松山から乗車した特急いしづち16号が人身事故に遭遇した関係で、 予定より2時間程遅れて到着した香川県高松市JR高松駅。 宇高連絡船時代に港に接した場所にあった高松駅は、 現在の高松駅に建て替えられる際に約300メートル後退し、 元々駅施設があた場所は…
JR九州が発売する「小倉・門司港お買い物往復切符」を使って関門海峡周辺を巡る日帰り旅行をしています。 山口県下関市から関門トンネル人道で関門海峡をくぐり九州側に到着しました。 トンネル出入口前の道を右手方向に7~8分程歩くと観光トロッコ列車「潮…
新幹線で到着した博多駅 JR九州のネット会員になると九州外に住んでいても、九州内の新幹線や特急での往復が大幅割引になる「2枚きっぷ・4枚きっぷ」などをJR九州のサイトから簡単に購入することができます。 また博多駅など九州内の主要駅では券売機でネ…
正月休みを利用した青春18切符旅行4日目。 敦賀から小浜線の列車で約2時間、小浜線と舞鶴線が接する京都府北部の東舞鶴駅。 ここから福知山・和田山・姫路・岡山を通り、この旅の終点高松へ向かいます。 東舞鶴13:23発の舞鶴線上り列車は綾部から山…
宮崎駅から日南線のディーゼルカーに揺られること約30分。青島駅に到着しました。 駅前広場から左手に伸びる遊歩道には「青島900m」の看板が設置されていました。 徒歩10分少々で到達できる青島は次の列車乗車まで1時間あれば途中下車観光ができます…
大分空港からバスで約1時間。別府市の中心で別府駅も徒歩圏内の別府北浜に到着。しばらく周辺を散歩します。 別府北浜のバス停留所からバスで来た道を少し戻ったところには別府タワーがあります。 雰囲気が大阪の通天閣にそっくりです。 タワーがあるビルま…
高松⇒岡山⇒広島⇒芸備線⇒新見⇒倉敷と1日でめぐり、最後は倉敷から快速サンライナーで19時35分に岡山駅に到着。 出発地高松への快速マリンライナーは日付が変わるまで運行されており、余裕で日着できるのですが、今回は岡山駅西口直結のANAクラウンプラザ…
高松からマリンライナーと山陽新幹線を乗り継いで広島に到着。 10月23日に2018年夏の水害から1年以上を経て全線復旧を果たした芸備線で12月8日まで運転されている臨時快速列車「庄原ライナー」に乗り継ぎます。 庄原ライナーは定期列車の「みよしライナー」…
本日は大阪から南紀方面へ向かう予定でしたが、最初に乗車予定だった特急くろしお号の区間運休で急遽行先を北陸方面に変更しました。。 大阪から特急サンダーバード号と北陸新幹線つるぎ号を乗り継いで富山に到着。これから夕方に富山を発車する高山本線経由…
JR西日本岡山駅。今回はここから観光列車に乗車します。 改札口の発車表示。乗車するのは上から2つめの臨時列車「ラ・マルせとうち」号です。 列車の行先の宇野は、岡山駅と宇野駅を結ぶ宇野線の終点です。瀬戸大橋開通までは宇野駅前の宇野港から四国高松…
神戸電鉄粟生線は神戸市北区の鈴蘭台で有馬線から分岐して、西区・三木市を通り小野市の粟生に至る29.2kmの路線です。西区から三木市に入って最初の駅「緑が丘」での途中下車を終え、次の粟生行の電車に乗車します。 12時30分発の粟生行は2000…
JR姫新線と第3セクターの智頭急行線の乗り換え駅佐用に到着しました。佐用は岡山県境に近い兵庫県西部の町で智頭急行開業前から姫新線の主要駅の一つでした。 線路と平行に延びる駅前通りは商店も多く、駅からすぐの場所に役場もありますが、土曜日の昼下が…
姫路からJR姫新線で到着した本竜野駅。兵庫県たつの市の中心に近く姫路からは4駅約20分です。 駅舎は近年、近代的な橋上駅舎に建て替えられました。 1階には観光案内所があります。 今回、たつの観光の本命は本竜野から一駅進んだ東觜崎駅近くの観光施設「そ…
今回は徳島駅からJR四国の新型特急車両を乗り継いで松山へ向かいます。 JR四国の駅利用者数のトップは高松駅で、徳島駅は松山駅と2位を争う格好です。 徳島駅と松山駅を比較した場合、徳島駅は普通列車の利用者の割合が高いのが特徴です。 写真の時刻表の一…
午前中に紀州鉄道と紀三井寺を訪問し、一旦和歌山駅まで戻ってきました。 次に乗車する和歌山電鉄の電車はJR和歌山駅の9番のりばから発車します。 JRから乗り継ぐ場合は階段を上がったところにある切符売り場でJRの切符を渡す、または改札機でICカードの出場…
JR紀勢線御坊駅から紀州鉄道に乗車し、御坊市街地に位置する終点西御坊駅に到着しました。折り返しJR御坊行の発車時刻までの約40分で御坊の街歩きをすることにしました。 紀州鉄道は典型的なローカル鉄道ですが、過疎地帯へのびる路線ではありません。西御坊…
吉備之国くまなくおでかけパスを使って岡山県内の鉄道乗り歩き旅行をしています。 写真は備中高梁から特急「やくも」で到着した新見の駅前です。 新見市は岡山県北西部に位置し、西は広島県境、北は鳥取県境と市域を接しています。人口は約3万人で先に訪れ…
吉備之国くまなくおでかけパス(1980円)を使って、岡山の鉄道を乗り歩く日帰り旅行をしています。フリー区間に含まれる岡電で岡山城などを見学したあと、岡山駅発10時14分の伯備線方面の列車で備中高梁へ向かいます。 倉敷で山陽本線と別れ伯備線に…
今回は岡山駅からJR西日本が発売している企画乗車券「吉備之国くまなくおでかけパス」を利用して、岡山県内のJRに乗り歩きます。 この乗車券のフリー区間は主に岡山県内のJR線ですが、それに加え、広島県内糸崎までの山陽本線と府中までの福塩線、JR以外では…
昨日、北陸おでかけパスを使い、日本海周りで滋賀県の大津に到着しました。 宿泊したホテルα1大津の朝食は素泊まりとの差額が600円であることを思えば充実していたと思います。 ホテルを出て、徒歩9分の大津駅から乗車したのは8時50分発の普通列車。草津線か…
新前橋からモグラ駅「土合駅」に立ち寄った後到着した越後湯沢駅。 11時48分発の直江津行で出発します。六日町までJR上越線を走ったのち北越急行線に入ります。 2両編成で後ろの車両は4人掛けのボックスシートですが、 前の車両は2人掛けの転換クロスシート…
昨日、名古屋から中央本線の臨時快速列車2本と特急あかぎ号を乗り継いで到着した群馬県の新前橋駅。 今日は7時24分発の上越線水上行でスタートします。色は違いますが、昨日長野でもお世話になった211系の4両編成です。 上越線に限らず、中央本線でも東北本…