西浦特急 鉄道と旅のブログ

鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。

祝開業!西九州新幹線かもめ号乗車記(博多15:54→武雄温泉→長崎17:22)

福岡県福岡市JR博多駅。今回はここから2022年9月23日に開業した西九州新幹線経由で長崎へ向かいます。 西九州新幹線のうち2022年9月の開業区間は佐賀県武雄市の武雄温泉駅から長崎駅までの間です。 博多から長崎へ向かう場合、武雄温泉駅までは西九州新幹線…

新日本海フェリー「すずらん」乗船記(苫小牧東23:30→敦賀20:30)

札幌から新千歳空港へ向かう快速列車エアポート号で約30分。 JR北海道千歳線南千歳駅改札口。 今回はここから苫小牧東港行の連絡バスに乗車、苫小牧東港から新日本海フェリーの長距離航路で福井県の敦賀へ向かいます。 ★当記事のフェリー、連絡バスの運賃、…

【普通列車0本の特急街道を駆け抜ける】特急おおぞら5号乗車記(札幌11:50→釧路15:51)

JR北海道札幌駅。 今回はここから特急列車で釧路へ向かいます。 札幌駅東改札口。 今回乗車するのは札幌11:50発。特急おおぞら5号釧路行。 終点釧路到着予定時刻は15:51。 走行距離348.5km、所要時間4時間1分のロングラン特急です。 乗車日の特急おおぞら5…

近鉄の観光特急「あをによし」乗車記(京都13:20→近鉄奈良13:54)

JR京都駅。東海道新幹線中央改札口。 今回はその真向かいに改札口を構える近鉄の新しい観光特急「あをによし」に乗車し奈良へ向かいます。 自動改札機にSuicaをタッチして改札内に入ると1番線ホームにはすでに「あをによし」の編成が入線していました。 「あ…

【9月で運転終了】観光特急「36ぷらす3長崎ルート(金の路)」乗車記(長崎17:30→博多21:05)

2022年9月23日の西九州新幹線開業が間近に迫るJR九州長崎駅。 今回はここからJR九州の観光特急「36ぷらす3」に乗車します。 ★★本記事記載の運賃、ダイヤなどは2022年5月の乗車日現在のものです。 「36ぷらす3」は毎週木曜日~月曜日にかけて九州各地を巡る観…

快速アクアライナー惜別乗車記(益田11:14→米子15:08)

JR西日本山陰本線益田駅。 益田は島根県の西端に位置する人口5万の都市で、鉄道では山陰本線と山口線の分岐点となっています。 駅舎こそ小さいものの近年再開発された駅前にはホテルやマンションが並び都会的な様相となっています。 さて今回は、2022年3月の…

山形新幹線つばさ124号乗車記(山形7:08→東京9:35)

JR東日本山形駅。 今回はここから山形新幹線つばさ号で東京へ向かいます。 午前7時前の山形駅のコンコース。 山形駅から山形新幹線に乗車する場合、まず在来線改札口を通り、山形新幹線ホーム入口で再度山形新幹線専用の改札を通ることになります。 山形新幹…

追加料金840円で乗れる!快速「海里」乗車記(新潟10:11→酒田12:44)

旧駅舎が解体され印象が変わった新潟駅万代口。 今回はここから土曜休日を中心に運転される羽越線方面への快速列車「海里」に乗車します。 快速「海里」の新潟発車時刻は10:11。 首都圏からは東京7:48発の上越新幹線とき305号の新潟到着が9:55となっており余…

所要時間はスーパーはくと号と互角!岡山経由で鳥取へ。(関西どこでもきっぷ旅行)

2021年12月までJR西日本から発売されていた関西どこでもきっぷは、 関西周辺の指定エリア内の特急、新幹線に2日間乗り放題で、指定席も6回まで利用できて10000円という格安きっぷでした。 筆者はこの切符を最大限活用し、特急14本と新幹線1本を乗り継ぐ鉄道…

【大阪行ひだ号】特急ひだ36号乗車記(高山15:38→大阪19:50)

岐阜県高山市。JR東海高山本線高山駅。 今回はここから特急ひだ号に乗車します。 特急ひだ号は富山、高山〜名古屋間を1〜2時間に1本の頻度で運転する特急列車ですが、 1日1往復だけ、岐阜まで名古屋行に併結し、岐阜から単独で大阪へ向かう便があります。 …

【パノラマグリーン車】特急しなの11号乗車記(名古屋12:00→長野14:56)

JR東海名古屋駅。今回はここから特急しなの号に乗車し長野へ向かいます。 名古屋駅改札口前掲示の在来線特急のりば案内。 松本、長野方面へ向かう特急しなの号は概ね1時間毎の00分発車で、運転本数、利用者数などの面から見ても名古屋発の在来線特急列車の代…

【鉄道ボビートレイン】JR四国予土線乗車記(宇和島6:04→窪川8:09)

愛媛県宇和島市。JR四国宇和島駅。 今回はここから予土線経由の列車で高知県の窪川へ向かいます。 乗車するのは宇和島6:04発の窪川行です。 発車表示の種別欄には普通ホビートレインとあります。 3番線で発車を待つホビートレイン。 ホビートレインは昭和39…

【新東名経由になった】JR高速バスグラン昼特急7号乗車記(東京駅10:10→大阪駅18:33)

東京駅八重洲口高速バスターミナル。 JR高速バスきっぷうりば。 JR高速バスきっぷうりば内発車表示。 今回は上から3段目、10:10発大阪駅行「グラン昼特急7号」に終点の大阪駅まで乗車します。 東京と大阪を結ぶJRの高速バス「グラン昼特急号」や「青春昼特急…

【西予観光に便利】特急宇和海19号乗車記(松山15:27→宇和島16:49)

愛媛県松山市。JR四国松山駅。 今回はここから特急宇和海号に乗車し宇和島へ向かいます。 松山駅の運賃表(路線図)。 右上端の松山から左下端の宇和島まで96.9km。普通運賃1830円・自由席特急料金は1200円です。 松山から宇和島方面への予讃線は、元々水色で…

観光列車「〇〇のはなし」乗車記(東萩14:13→新下関17:50)

山口県萩市。JR西日本山陰本線東萩駅。隣には萩駅もありますが、ここ東萩駅が萩市の玄関の役割を果たしています。 さて今回はここ東萩駅から観光列車「〇〇のはなし」に乗車し終点の新下関駅へ向かいます。 「〇〇のはなし」は、午前に山陽新幹線・山陽本線…

【1時間で萩へアクセス】高速バス「スーパーはぎ号」乗車記(新山口駅11:00→東萩駅12:10)

JR西日本新山口駅。 こちらは山陽新幹線の駅から自由通路で在来線を跨いだ先にある北口バス乗場です。 今回はここから高速バス「スーパーはぎ号」に乗車し、同じ山口県の日本海側に位置する萩へ向かいます。 「スーパーはぎ号」は座席定員制で事前予約はでき…

【地方から地方へ】FDA静岡出雲線(FDA181便)搭乗記。静岡8:20→出雲9:35

静岡県掛川市。JR東海掛川駅前。 今回はここから静岡空港へ向かいフジドリームエアラインズの出雲行を利用します。##本記事記載の運賃、ダイヤ、割引などは別に断っているものを除いて2021年7月の利用日現在のものです。 静岡空港は静岡県の島田市と牧之原市…

【並行高速道路が全線開通】特急ふじかわ12号乗車記(甲府16:35→静岡18:55)

山梨県甲府市JR甲府駅改札口。 今回はここから静岡行の特急ふじかわ号に乗車します。 特急ふじかわ号の終点は静岡ですが、今回は静岡で東海道新幹線に乗り継ぎ静岡空港に近い掛川へ向かいます。 特急ふじかわ号は、甲府と静岡の間を身延線経由で2時間少々で…

【JR最高路線】小海線乗車記(小諸12:04→小淵沢14:23)

長野県小諸市。小諸駅。 今回はここからJR東日本小海線に乗車します。 小海線は小諸から北陸新幹線接続の佐久平駅・小海駅などを経由して山梨県に入り、中央本線の小淵沢に至る78.9kmの路線です。 小諸駅は1997年の北陸新幹線開業まで、信越本線の主要駅の一…

しなの鉄道快速「軽井沢リゾート2号」乗車記(長野9:11→軽井沢10:13)

JR東日本長野駅コンコース。 長野駅は長野冬季五輪開催を翌年に控えた1997年、北陸新幹線の長野開通にあわせ、現在の橋上駅舎となりました。 今回はここから第3セクターしなの鉄道に乗り入れる快速列車「軽井沢リゾート号」に乗車し軽井沢へ向かいます。 ※本…

【乗り継ぎ割引適用可】特急しらゆき号→北陸新幹線乗り継ぎ乗車記(新潟16:24→18:23上越妙高19:14→長野19:38)

JR東日本新潟駅万代口。 在来線ホームが高架化された後も長らくその姿を保っていた万代口駅舎もついに解体工事が始まりました。 今回は新潟駅から信越本線経由で上越妙高へ向かう、特急しらゆき号と北陸新幹線を乗り継いで長野へ向かいます。 写真は特急しら…

【グリーン車は日本一?】特急いなほ8号乗車記 (秋田10:35→新潟14:05)

JR 東日本秋田駅。 今回はここから新潟行の特急いなほ号に乗車し終点の新潟へ向かいます。 秋田駅改札口。 乗車するのは秋田駅10:35発の特急いなほ8号。 6番線で発車を待つ特急いなほ8号。 E653系7両編成です。 前寄りの7号車6号車が普通車自由席。 つづく5…

秋田新幹線こまち21号乗車記(仙台12:53→秋田15:04)

五輪開会に伴う4連休初日。JR東日本仙台駅。 今回はここから秋田新幹線「こまち号」に乗車し終点の秋田へ向かいます。 「こまち号」の大半は東京〜秋田間の運転です。 仙台から途中乗車すると、盛岡まで約40分東北新幹線(赤線)を下ったのち、 盛岡からは、…

速い!観光特急しまかぜ乗車記(鳥羽16:11→四日市17:14)

www.nishiuraexp.com 本記事は上に添付の記事の続きです。 三重県鳥羽市。近鉄鳥羽駅。 今回はここから近鉄の観光特急しまかぜ号に乗車し四日市へ向かいます。#本記事掲載のダイヤ、運賃、料金等は乗車日6月26日時点ものです。7月にダイヤ改正が実施され…

特急南紀6号・快速みえ11号乗り継ぎ乗車記(紀伊勝浦12:23→14:47多気14:59→鳥羽15:26)

JR西日本紀勢本線。紀伊勝浦駅。 今回はここから特急南紀6号名古屋行に乗車し、途中の多気駅で下車、鳥羽行の快速みえ号に乗り継いで、終点の鳥羽を目指します。 特急南紀6号は紀伊勝浦駅が始発で12:23に発車します。 11:56。名古屋8:05発の特急南紀1号とし…

【パンダくろしお】特急くろしお1号グリーン車乗車記(和歌山8:48→紀伊勝浦11:40)

JR西日本和歌山駅。午前8時半。 今回はここから、JRの特急くろしお号と特急南紀号を乗り継いで紀伊半島を周り、三重県の多気駅から鳥羽までJR東海の快速みえ号で移動。鳥羽からは近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗り継ぎ三重県の四日市へ向かいます。 時刻表の…

特急しまんと1号乗車記(高知8:20→窪川9:26)

JR四国高知駅。午前8時。 今回はここから土讃線の特急列車に乗車し土讃線の終点、窪川へ向かいます。 乗車するのは高知駅8:20発の特急しまんと1号。 特急しまんと1号は始発の高松駅を6:04に発車、高知を経て窪川から先、第3セクター鉄道の土佐くろしお鉄道に…

【ロングラン特急】スーパーおき3号乗車記(鳥取9:29→新山口14:41)

五月晴れの気持ち良い朝を迎えたJR西日本鳥取駅前。 今回はここから特急スーパーおき3号に乗車し新山口へ向かいます。 鳥取駅改札口上の発車表示。 特急スーパーおき3号は始発の鳥取駅を9:29に発車し、益田まで山陰本線を下ったのち山口線に入り、終点の新山…

【展望席は自由席】783系特急みどり18号乗車記(佐世保13:41→新鳥栖→博多15:31)

JR九州佐世保駅。 「みんなの九州きっぷ」を使った九州鉄道旅行。 締めくくりは、佐世保13:41発の特急みどり18号で博多へ向かいます。 13:27。博多から特急「みどり9号」として佐世保駅に到着した783系4両編成。 783系は1988年3月にJR グループで最初の新型…

大村線快速シーサイドライナーと千綿食堂訪問(諫早10:42→千綿→佐世保12:58)

博多8:52発の特急かもめ9号に乗車。10:34に諫早駅に到着しました。 今回はここで大村線の快速シーサイドライナーに乗り継ぎ佐世保方面へ向かいます。 国鉄型気動車66・67系での運転の諫早10:42発の大村線経由佐世保行の快速シーサイドライナー。 大村線はこ…