航空・空港(航空一般)
www.nishiuraexp.com www.nishiuraexp.com 最近投稿させていただいた、 上に添付の2記事ではリニア新幹線が名古屋まで開通した際の、名古屋以西の県庁所在地への到達時刻を検証しましたが、 今回は、そのうち大阪以西で空港を有する府県について、航空利用…
7年後の2027年に東京~名古屋間でリニア新幹線が開通すると、現在東海道新幹線の「のぞみ」でおよそ1時間40分を要している同区間の所要時間が40分程度になることが見込まれています。 今回は、リニア新幹線開通後に、その終点名古屋で東海道・山陽…
7年後の2027年に東京~名古屋間でリニア新幹線が開通すると、現在東海道新幹線の「のぞみ」でおよそ1時間40分を要している同区間の所要時間が40分程度になることが見込まれています。 今回は、リニア新幹線開通後に、その終点名古屋で東海道・山陽…
前回のサンダーバード号乗車記のあと、北陸鉄道石川線、JR七尾線、のと鉄道の順に記事を投稿する予定でしたが、 都合により復路のANA搭乗記を先に投稿させていただきます。 第3セクター鉄道「のと鉄道」の終点穴水駅からバスで約15分。 能登空港(のと里山空…
スマホのJALアプリで興味深い広告を発見したので記事にさせていただきます。 JALアプリ内に表示された「お客さま限定クーポン」をクリックすると下の6枚のクーポンが表示されました。 [未来の旅に使える] また旅に出ようクーポン(3枚) 3000円 7000円 10…
伊丹空港から宮崎経由で到着した羽田空港国際線ターミナル。 搭乗予定の20:00発ANA867便ソウル金浦行の出発まで約2時間。 今回は特典ビジネスでの搭乗のため早々に保安検査と出国を済ませエリア内のANAラウンジに向かいました。 羽田空港国際線ターミナルのA…
ANA の国際線特典航空券には国内線乗り継ぎ区間を2区間加えることができるという「規定」を利用し、 伊丹空港から羽田経由で韓国ソウルへ向かう前に宮崎に寄り道していました。 朝の伊丹発ANA503便で宮崎空港に到着し、 宮崎駅前や青島周辺を散歩して宮崎空…
3週連続入室の伊丹空港ANAラウンジ。先週はなかったクリスマス飾りが施されていました。 今回は18500ANAマイル(ローシーズン)で購入した、 ①国際線乗継第1区間 NH503 伊丹 9:35⇒宮崎10:40 (宮崎観光) ②国際線乗継第2区間 NH610 宮崎15:55⇒羽田17:25 ③国…
このたびANAマイルを利用して下記の6フライト分の国際線特典航空券を発券してみました。 ソウルと東京で宿伯する2泊3日の行程です。 ベースとなる羽田・ソウル(金浦)の往復に「宮崎」と「函館」の訪問を追加し、発着地は伊丹空港としました。 1日目 ① …
普段使いしているクレジットカードのポイント交換やJALカードの初回搭乗ボーナスマイルなどで、JALのマイルが6000マイルを超えたので、2度目の「どこかにマイル」申し込みをすることにしました。 どこかにマイルは通常の約半分の6000マイルで国内線の往復航…
11月11日夜にJALのどこかにマイルの申し込みをしていました。結果通知メールは「3日以内」に送信されることになっていましたが、翌12日の午後には「JAL国内線【どこかにマイル】ご搭乗便決定のお知らせ」という標題のメールが届きました。伊丹…
JALの「どこかにマイル」は羽田または伊丹(一部関西を含む)から、JALのHPで候補地として提示された4空港のいずれかを往復する航空券が、6000マイルで購入できるもので、指定の期間内で行き・帰りの日付とおおまかな時間帯を指定することがで…
羽田空港に国内線で到着し国際線に乗り継ぐ場合、空港内の表示に従って進むと、ターミナル間連絡の無料バスへ案内されますが、両ターミナルに駅がある、東京モノレールや京浜急行の電車に無料で乗車できるサービスがあることはあまり知られていません。 国内…