西浦特急 鉄道と旅のブログ

鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。

鉄道(鉄道一般)

琴電の新駅「伏石駅」訪問と地方都市の鉄道

2020年11月28日、香川県内に約60km の路線を持つ「高松琴平電気鉄道(通称ことでん)」の琴平線に新駅「伏石駅」が開業しました。 琴電の駅としては平成25年開業の「綾川駅」以来7年ぶりの新駅開業です。 JR高松駅に隣接する琴電のターミナル高松築港駅から…

黒字なのに廃線?神戸電鉄粟生線問題雑感

神戸電鉄は、神戸市兵庫区の新開地を運転上の拠点とし、郊外の三田市、三木市、小野市に4つの路線を持つ兵庫県の私鉄です。そのうち粟生線は、神戸市北区の鈴蘭台で有馬線から分岐し、神戸市西区、三木市を通り、小野市の粟生へ至る、神戸電鉄で最も長い2…

【播但線快速】姫路⇒寺前29分。短命に終わった103系史に残る爆走快速列車。

播但線は兵庫県の姫路駅と和田山駅を結ぶJR西日本の路線です。広域的には山陽と山陰を結ぶ役割を担う路線ですが、利用者数でみると姫路周辺の通勤通学の利用が非常に多く、路線の南半分にあたる姫路~寺前間は1998年に電化されました。 現在播但線の電化…

山陰・出雲への観光列車「あめつち」乗車記

JR西日本の山陰本線 鳥取~出雲市間で運転されている、観光列車「あめつち」に乗車してきました。乗車したのは下り列車の島根県区間、安来から出雲市までです。停車駅や車内での様々な演出があり、観光列車らしい楽しい雰囲気につつまれた列車でした。 山陰…

神戸電鉄に「特急」が走っていた。地下鉄の快速も。1993年の時刻表より。

神戸電鉄は神戸市の新開地を運転上のターミナルとし、郊外の三田市、三木市、小野市を結ぶ、兵庫県の私鉄です。 神戸電鉄は諸般の事情から、各駅停車主体のダイヤになっていますが、朝夕の時間帯には優等列車も運転されます。現在運転されている優等列車の種…

JR伊予西条駅隣接「四国鉄道文化館」訪問

JR四国の伊予西条駅に隣接する四国鉄道文化館へ行ってきました。大宮や京都の鉄道博物館に比べればささやかですが、混雑もなく30分程度でも楽しめる好感の持てる博物館でした。 まずは2007年オープン時からある北館。伊予西条駅舎の隣にあります。目玉は0系…

【東京⇒大阪6時間41分】速かった国鉄末期からJR初期の九州ブルートレイン

先月訪問した大宮の鉄道博物館に展示されていた国鉄時代の九州ブルートレインの車両です。(国鉄末期に使用されていた車両はこの後継車両) 東京から九州へ向かうブルートレインは「さくら」「富士」など戦前から運転されていたのものありましたが、昭和50年…