西浦特急 鉄道と旅のブログ

鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。

鉄道(関東)

山形新幹線つばさ124号乗車記(山形7:08→東京9:35)

JR東日本山形駅。 今回はここから山形新幹線つばさ号で東京へ向かいます。 午前7時前の山形駅のコンコース。 山形駅から山形新幹線に乗車する場合、まず在来線改札口を通り、山形新幹線ホーム入口で再度山形新幹線専用の改札を通ることになります。 山形新幹…

仙台ひたち14号乗車記2(仙台10:13→品川14:51)最高時速130kmで東北と関東を直結。

本記事は、2020年3月に東日本大震災以来9年ぶりに運転を再開した、仙台始発の特急ひたち号に終点の品川まで乗り通す乗車記の後半です。 前半、仙台から福島県の「いわき」到着までは下に添付の記事をご覧下さい。 www.nishiuraexp.com いわき→上野の常磐線上…

仙台ひたち14号乗車記1(仙台10:13→品川14:51)津波と原発事故からの復旧区間を行く

本記事は下に添付の記事の続きです。 www.nishiuraexp.com 仙台駅東口。午前10時。 今回は2020年3月に東日本大震災以来9年 ぶりに全線復旧を果たした常磐線を走る特急「ひたち」で東京品川へ向かいます。 「えきねっと」で購入した仙台→品川の指定席特急券・…

185系特急踊り子・黒船電車など。ひさびさ旅復路。

本記事は下に添付の記事の続きです。 www.nishiuraexp.com 下田の街歩きを終え伊豆急下田駅に戻ってきました。 伊豆急下田駅の広いコンコース。 伊豆急下田からJR伊東線に接する伊東駅まで伊豆急行線区間の運賃は1650円。 普通運賃はJRより高い設定になって…

【E257系】特急踊り子7号乗車記(小田原11:02→伊豆急下田12:41)

本記事は下に添付の記事の続きです。 www.nishiuraexp.com 新大阪から小田原停車の「ひかり642号」で到着した小田原駅。 今回はここで特急踊り子号に乗り換えて伊豆急下田へ向かいます。踊り子号の指定席特急券は「ひかり」の車内で「えきねっと」から予約…

【GO TO 適用】大阪~小田原新幹線往復8710円!「小田原ひかり」でひさびさ旅へ。

JR新大阪駅新幹線ホーム。 今回は8:18発のひかり642号で小田原へ向かいます。 実はJR神戸線某駅で乗車予定の列車に乗り遅れ、在来線で新大阪駅にアクセスすることを断念。 地下鉄で新神戸駅に急行し、新大阪から「ひかり642号」の直前を走る「のぞみ92号」に…

【グランクラス乗車記】はやぶさ19号(東京10:44→新函館北斗15:01)特急列車日本縦断9

鹿児島中央駅から在来線特急と東北・北海道新幹線「はやぶさ号」を利用して札幌を目指す特急列車日本縦断旅行をしています。 本日は松本から中央本線特急「あずさ」、東北北海道新幹線「はやぶさ」、道内特急「北斗」と乗り継いでゴールの札幌に至る行程にな…

サンライズ出雲号シングルデラックス個室乗車記(東京22:00⇒松江9:30)

本記事はこの記事のつづきです。 www.nishiuraexp.com 金沢から北越急行線経由の特急はくたか号と上越新幹線「MAXとき」を乗りついで東京に到着したのち、青春18切符を使って栃木県のローカル線烏山線などを訪問。 21:10に東京駅に戻ってきました。 …

【北越急行リレー輸送回想】金沢~東京3時間47分!特急はくたか1号⇒MAXとき310号乗り継ぎ乗車記(北陸ドリーム大阪号にも乗車)

(この旅行記は日記を編集して作成しているため他の旅行記と言い回しが異なります。) 2014年7月19日。 JR大阪駅に隣接する高速バスターミナル。 乗車するJRバスの夜行高速バス「北陸ドリーム大阪1号」の発車時刻は22時20分。 早目に到着してバ…

寝台特急「あけぼの」A個室乗車記(青森18:23⇒上野6:58)

www.nishiuraexp.com 2013年6月に下記のルートで旅行した際に撮影した写真と日記を編集し記事を作成しました。(日記を編集しているので「言い回し」が他の記事と異なっています。) 本記事を上に添付した記事のつづきです。 旅程 新大阪⇒(東海道新幹線のぞ…

【のぞみ⇒はやぶさ】最速新幹線乗り継ぎ乗車記(新大阪6:00⇒8:26東京9:36⇒新青森12:35)

今回は2013年6月、当時東海道新幹線最速であった新大阪6:00⇒東京8:26の「のぞみ200号」と世界最速タイの時速320㎞運転開始間もない東京発9:36⇒新青森12:35の「はやぶさ9号」を乗り継いで青森まで行き、 三内丸山遺跡などを訪れた後、青森発の寝台特急あけぼ…

【運転距離267.9㎞】黒磯6:52⇒熱海11:32。普通列車グリーン車乗車記

2020年1月2日夜が明けたばかりの栃木県北部JR東北本線黒磯駅。 東京駅まで約160kmの距離がありますが、2015年の上野東京ライン開業以降は、ここから東京駅をスルーし東海道線熱海駅へ直通する列車が1日に数本ではありますが運転されています。 今回はその…

【国内最速160㎞/h運転】京成スカイライナー乗車記(京成上野15:40⇒空港第2ビル16:21)

郡山から乗車した東北新幹線「なすの276号」は東京行ですが上野で下車し、京成電鉄の空港特急スカイライナーで成田空港へ向かいます。 東北や上越・北陸新幹線で上野まで行き京成電鉄のスカイライナーに乗り換えて成田空港から出国というのは、鉄道の経路…

東北新幹線「なすの276号」乗車記。(郡山13:36⇒上野15:16)

福島空港からバスで40分。郡山駅前に到着。 郡山市の人口は約33万人で福島県内では太平洋岸のいわき市とトップを争う状況です。 県内に県庁所在地に並ぶ大都市がある事例は静岡県における静岡と浜松など他にも見られますが、県庁所在地ではない2市が人口…

寝台特急サンライズエクスプレス瀬戸号乗車記(シングル個室利用 東京22:00⇒高松7:27)

特急サンダーバード号で大阪駅を発ってから3日目の夜。21時30分。 今回の鉄道旅行は東京駅発22時の寝台特急サンライズエクスプレス号で締めくくりです。 天井装飾が見事な東京駅丸の内北口。 東京発のサンライズエクスプレス号は東京から四国高松へ向…

秩父鉄道急行「秩父路」と西武特急「ラビュー」乗り継ぎ乗車記(熊谷18:10⇒池袋20:47)

長野からしなの鉄道・信越本線・高崎線のルートで到着した。埼玉県熊谷市の玄関「JR熊谷駅」。時刻は18時、今夜は東京駅22時発のサンライズエクスプレスに乗車予定ですが、真っすぐ東京へ向かったのでは時間が余るので秩父方面へ迂回することにしました…

【横軽観光】軽井沢からバスで碓氷峠を下り首都圏へ(軽井沢⇒バス⇒横川⇒高崎⇒熊谷)

長野から「しなの鉄道」の終点軽井沢駅に到着。 改札内には 66.7‰という国鉄~JR で最も急な勾配があることで知られていた信越本線の碓氷峠(軽井沢~横川)を通過する列車に連結されていたEF63型機関車が展示されていました。 補助機関車の連結というと力…

東武特急リバティ会津117号(浅草⇒会津田島)乗車記。所要時間は私鉄特急最長。(会津・新潟・庄内旅行1)

今回はここ東京都台東区、東武浅草駅から11時発の特急リバティ会津117号で福島県の会津田島へ向かいます。 特急リバティ会津は東武浅草駅と会津鉄道の会津田島を結ぶ特急列車です。 私鉄特急としては運転距離では近鉄特急しまかぜ(京都~賢島)についで2位…

《青春18》東海道線乗り継ぎ 東京⇒神戸9時間10分(北陸鉄道旅行4)

※2019年3月の乗車記ですが、2020年12月現在も時刻表上では同時刻での乗り継ぎが可能であることを確認しています。前日に青春18切符を利用して、神戸から長浜・福井に立ち寄り小松へ。一泊して今朝小松発JAL184便で10時45分に羽田に到着しました。東京…

工事が目立つ世界遺産「富岡製糸場」とANA287便羽田→徳島搭乗記(マイレージプラス三角フライト4)

羽田空港から4時間かかって到着した、世界遺産「富岡製糸場」最寄りの上信電鉄 「上州富岡」駅。 駅から道案内に従って歩くこと10分少々で富岡製糸場に到着。見学料は1000円です。 入口を入ると、繭の倉庫として使われていた建物があります。1階は富岡製…