2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
JR 四国の観光列車伊予灘ものがたり号で10時27分に予讃線伊予大洲駅に到着。 10時50分発の特急宇和海9号に乗り継いで宇和島方面へ向かう予定でしたが、宇和海9号の運休を告げられ、思案した結果、11時32分発の特急宇和海12号で松山に戻り高速バスなんごくエ…
午前8時半頃、バンコクからアシアナ航空OZ 742便でソウル仁川空港に到着。乗り継ぎの関西空港行OZ 114便の搭乗時刻まで5時間程あるので、一旦韓国に入国し空港鉄道でソウル市内へ出掛けることにしました。 仁川空港の空港鉄道は第一ターミナル、第二ターミナ…
タイ・バンコクのスワンナプーム空港出発フロア。 バンコク市内から空港鉄道ではなくタイ国鉄の旧型客車列車を利用して18時半ころに到着しました。 搭乗予定のアシアナ航空OZ742便仁川行の出発時刻は午前1時10分であり、まだ6時間以上あります。 当然チ…
バンコク市内の地下鉄が延伸開業し、延伸区間に設置されたサナーム・チャイ駅から徒歩5分程度で行けるようになった涅槃像の寺「ワットポー」の見学を終え、 サナーム・チャイ駅から地下鉄に乗り3駅目のフアランポーン駅で下車しました。 地上に出るとタイ国…
関西空港からアシアナ航空・ソウル仁川空港乗り継ぎでバンコクスワンナプーム空港に到着。 韓国に接近した台風の影響で2時間以上到着が遅れ、時刻はすでに深夜1時半を過ぎています。 定刻でも23時を過ぎての到着予定だったため、今回は空港の制限エリア内に…
今回は関西空港からアシアナ航空のビジネスクラスを乗り継いでタイ・バンコクへ向かいます。 アシアナ航空は初利用のうえ搭乗便の使用機材は関西空港から仁川までが最近JALでの初就航が話題になったA350、仁川からバンコクまでは5月にANAの成田ホノルル線に…
午前7時、JR夜行バスの新路線「北陸ドリーム四国号」で金沢駅金沢港口のバスターミナルに到着しました。 早朝から営業していたバスターミナル近くのイートインベーカリーで朝食を済ませ、金沢駅の反対側「兼六園口」の地下から発車する北陸鉄道浅野川線の駅…
神戸淡路鳴門道の終点鳴門インターから国道11号を徳島方面へ約5分。 徳島県板野郡松茂町は徳島市と鳴門市の中間に位置し徳島空港の所在地でもあります。 今回はここ「松茂」のバス停からJR夜行バスの新路線「北陸ドリーム四国号」で金沢へ向かいます。 「北…