西浦特急 鉄道と旅のブログ

鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【モノレールが無料】羽田空港での国内線・国際線乗り継ぎ

羽田空港に国内線で到着し国際線に乗り継ぐ場合、空港内の表示に従って進むと、ターミナル間連絡の無料バスへ案内されますが、両ターミナルに駅がある、東京モノレールや京浜急行の電車に無料で乗車できるサービスがあることはあまり知られていません。 国内…

【4日で行ける】ドイツ・オーストリア3都市周遊鉄道旅行 後編 ザルツブルク・ウイーン街歩き

この記事は「後編」です。前編はこちらです。 www.nishiuraexp.com ミュンヘンから特急列車レイルジェットで到着した、ザルツブルク中央駅。 まず駅のコンコースにある土産物店でザルツブルク観光に便利なザルツブルクカードを購入しました。有効期間によっ…

【4日で行ける】ドイツ・オーストリア3都市周遊鉄道旅行 前編 ミュンヘン~ザルツブルク到着まで

羽田0:01発のカタール航空ドーハ行から乗り継いで、現地時間13時(日本時間の20時)にミュンヘン空港に到着しました。 カタール航空での往路・復路については下の記事をご覧ください。 www.nishiuraexp.com 入国をすませ、ミュンヘン市街へむかうS…

1991年 東京駅八重洲南口で配布されていたJRハイウェイバスのPR冊子 

1991年8月、東京駅八重洲南口のJR高速バス乗り場から、ドリーム神戸号に乗る機会がありました。当時、現在はマクドナルドになっているあたりに、切符の発売所や小さな待合室がありました。その待合室で配布されていた冊子を見返してみたいと思います…