西浦特急 鉄道と旅のブログ

鉄道・飛行機などで国内外を旅行した様子のほか、鉄道を中心に交通全般の話題を取り上げます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【急がば回れ智頭急行】特急スーパーいなば7号乗車記(岡山13:43→鳥取15:32)

JR 西日本岡山駅。 今回はここから特急スーパーいなば号で鳥取へ向かいます。 岡山駅山陽本線ホームで発車を待つ岡山13:43発の特急スーパーいなば7号。 自由席・指定席が1両ずつの2両編成です。 車両側面には鳥取県の花である梨の花があしらわれています。 …

高松~広島2500円!「高松エクスプレス広島号」に乗車(高松中央ICBT 8:01→広島駅11:17)

香川県高松市「高松中央インターバスターミナル」今回はここを経由して高松~広島駅・広島バスセンター間を運行する高速バス「高松エクスプレス広島号」に乗車します。※本記事掲載の運賃ダイヤなどは記事投稿日現在のものです。 高松市市街地の南に位置する…

戦前の栄華を今に伝える西岩国駅と快速シティライナー乗車

広島から山陽新幹線とバスを乗り継いで錦帯橋を訪問。 周辺散歩ののち徒歩で近くを通るJR岩徳線の西岩国駅へ向かいました。 錦帯橋から徒歩約20分。 西岩国駅に到着。 西岩国駅は昭和4年に岩国と徳山(櫛ヶ浜)を結ぶ現在の岩徳線の一部が開通した際に岩国駅…

広島駅から新幹線新岩国経由で錦帯橋へ。

JR広島駅新幹線側入口。 今回はここから山陽新幹線とバス・JR ・路面電車など広島周辺の交通機関を乗り歩きます。 広島駅新幹線改札口前。 まずは広島近郊の代表的な観光地の一つである「錦帯橋」へ向かいます。 錦帯橋の新幹線最寄り駅は博多方面に一駅の新…